先進理工学部・研究科での各種イベントの情報を紹介しております

高山あかり准教授が日本表面真空学会 女性研究者賞を受賞されました。

先進理工学部 物理学科 高山 あかり 准教授が2024年度日本表面真空学会 女性研究者賞(若手女性研究者優秀賞)を受賞されました。

 

日本表面真空学会 女性研究者賞(若手女性研究者優秀賞)

受賞研究題目 「陽電子と光子を用いた量子ビーム協奏利用による薄膜および原子層物質の構造と電子状態の解明」

受賞者  高山 あかり

 

日本表面真空学会 女性研究者賞は公益社団法人日本表面真空学会において若手女性研究者の参加・活躍を促進し、ダイバーシティ・インクルーシブの精神に則った研究活動環境を早期実現するために、2020年度に創設された賞です。(公式HP

高山先生より受賞に際して次のコメントをいただいております。

「ご指導いただいた先生方、研究に携わって下さった共同研究者の皆様、実験を頑張ってくれた後輩・学生のみなさん、全員の力での受賞です。この場を借りて御礼申し上げます。」

 

すばらしいご功績をたたえ、栄誉ある受賞を、心からお祝い申し上げます。

 

高山研究室のウェブページはこちら